
ABOUT US

物乞いをして最低限の食事でその日暮らし。
現実逃避に地酒を飲んで、空腹や辛さを一瞬忘れる。
どうせ、私たちは、、、
歴史的に虐げられたルワンダで希望を見いだせなかった。
そんな大人たちに出会いました。
夫の転勤がきっかけでアフリカ3カ国約6年滞在。
滞在中に国際NGO・NPOの活動に参加しました。
ルワンダのミヨべ村で、「職業訓練」と「働いて暮らすこと」を考えるワークショップを繰り返したところ、大人たちの変化を目の当たりにしました。
PRODUCTS

INSHUTIの商品はすべて、ルワンダでひとつひとつ手作りされています。
「キテンゲ」と呼ばれる色鮮やかなプリント生地は、市場での入れ替わりが早いため、ほとんどの作品が一点もので貴重なものとなっています。

NEWS
- ロハスフェスタ万博 11/3~ですJR名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」無事、終了致しました。 初めての百貨店ということで、準備に手間取った… 続きを読む: ロハスフェスタ万博 11/3~です
- 髙島屋に出店させていただきます INSHUTI×愛知商業高校ここ数日で一気に季節が進んだような気がしますが、皆さま体調を崩されたりしていませんか? さて、この秋INSH… 続きを読む: 髙島屋に出店させていただきます INSHUTI×愛知商業高校
- Josephine、上達中です!7月27日のブログで続編をお知らせしていた、チャレンジ中のJosephine、一日練習に来ただけで随分直線縫… 続きを読む: Josephine、上達中です!